常に頑張らない

【常に頑張らない】

GWに入りましたね♪
お休みはいかが過ごされますか?


先日とある方から
「杉山君は常に頑張っていて凄い」


あー、そういうイメージですか!


「覚悟決めて」とかって
言葉にしてるからですね。


僕のモットーは
『常に頑張らない』


頑張って頑張って頑張って
頑張りまくった結果
ウツになりました。

大切な方の裏切りにもあいました。


やったるぜー!って
なっていたやる気は消えて

それまで
何年間も寝る時間削って
もの凄くたくさんのお金をかけた

頑張りが 全て帳消しに
なるくらい休みました。


なので、今は「常に頑張らない」

『覚悟を決める』というのは
大事な時に
選択ができるようになります。

A.辛い道 でも 家族のためになる
B.楽な道 でも 家族を犠牲にする

何も決めてなければB。
人間って楽な事が好き♪

楽が良いですよね~♪
覚悟を決めていたら
Aを選べます。

選んだら後はやるだけ。
うおー!頑張るぞー!って気持ちは
むしろ要らないです。

やってやる。と決めておしまい。
あとは、楽しむだけです。


やってみて➡
反省して➡
改善して➡
またやってみる 

これをただ単純に繰り返す。

うまくいかない事が多いですが
まずは新しい事をやってみた
自分を褒めてあげます。


うまくいかない時ほど
ご褒美にケーキを食べたり
とにかく楽しむ。

(↓の写真は友人と
たまたま寄ったケーキ屋さんで
お~きなイチゴケーキを
食べちゃいました(^-^)v  )

ちなみに
ご縁繋ぐ会やカフェコンとかでも
一緒です。

参加頂く方で
彼女(彼氏)見つける!うおー!
今日やるぜー!の人は
相手に気合いが伝わって
「なんか怖っ」で玉砕です(笑)

うまくいっている方を見ていると

参加してみて ➡
自分のトークに対しての
相手のリアクションを見て ➡
別のトークを話してみて ➡ 
終わったら何が○か × か
反省してみて ➡
また参加する  

とにかく楽しんでいる内に
最良の相手とお付き合いスタート。

一回の会の参加の中で
↑を繰り返して改善している猛者も。

席替えした途端、全く違うキャラやん!
なんてことも。見ていて面白い。



とにかく楽しく。
やる事は先に決めて
後は作業みたいなものだと考えます。

うまくいったら良し。
うまくいかなくっても良し。

高い目標を掲げている人ほど
⚠常に頑張らないといけない症候群⚠
になりがちです。

休む時はしっかり休む。
GWは思う存分楽しまれて下さいね。


僕はGW明けたらシンガポール😍
うひひひっ😍

0コメント

  • 1000 / 1000

Kunihiro